起動したりしなかったり、動いてもRUNモードとPRGモードが切り替わらなかったりなにかと動作不安定だった前にジャンクで手に入れたPC-1600K。
電解コンデンサが死んでいるはずなので、分解して在庫のあった0.47uFと47uFの二つ交換
22uF×4は在庫無かったのでそのままにしたのだけど動きました。
やったね!
起動したりしなかったり、動いてもRUNモードとPRGモードが切り替わらなかったりなにかと動作不安定だった前にジャンクで手に入れたPC-1600K。
電解コンデンサが死んでいるはずなので、分解して在庫のあった0.47uFと47uFの二つ交換
22uF×4は在庫無かったのでそのままにしたのだけど動きました。
やったね!