SEGA DCSGをRE:birthやSPFMで使う。

またマニアックで誰が使うのか良く解らないモノを作りました。
実音源での演奏を楽しんでいる方むけです。

SEGA MarkⅢ/SEGA MASTER SYSTEMにはSN76489互換の音源が乗っています。
音源単体では無くSEGA 315-5124というVDPの中に音源が入っているオリジナルチップになっており、レジスタなどのコントロールは完全互換なのですが、SN76489ではレジスタライトしてからウェイトが必要で、ウエイト無しを前提としているMarkⅢ/SMSの曲を完全に再現することはできません。
そこでRE:birthモジュールのDCSGキットの上にのっけて使うSN76489/SEGA 315-5124切り替え付きのアドオンボードを作りました。ジャンパで切り替えができます。

写真の黒基板部分がそれで、下の青基板はRE:birthのDCSGモジュール(付属しません)です。
RE:モジュールの上に載せるためにかなりトリッキーな実装がしてあるので電子工作的な難しさより工作的に面倒臭い事になってますw
これも近いうちに家電のケンちゃんに置かせて貰おうと思っていますが、実機からVDP(315-5124)を剥がさないといけない(付属していません)うえに難易度高めなので数量は用意していません。
お店ならんだらお早めに。
キットの準備はできているのですがマニュアルがまだw
そこそこなお値段になっているMarkⅢやSMSをばらしてまで鳴らしてみたい人がどれくらいいるのか…